どうもnakattyです。
私は現在ダイエット中になるのですが、ダイエットについて相談している人に「痩せるには有酸素運動が良いよ!」とアドバイスを貰ったので、サボりがちではありますが時間を見つけてランニングをするようにしています。
またランニングの前に筋トレをするとランニングでのダイエット効果が高まるとのことで走る前に筋トレをするように心がけてます。
しかし長年の怠惰が災いして筋力がほとんど無く腹筋は多少できますが腕立て伏せが全然できないので、形から入る私は「プッシュアップバー」を購入しました。
個人的にプッシュアップバーが予想以上に良かったので良さを伝えようと思います。
お金が無いって言ってたのにまた買ったんですか。
ゆきこ
nakatty
投資ですよ投資!
これで痩せるんです♪
プッシュアップバーとは
個人的にプッシュアップって聞きなれないのですが、ようは腕立て伏せのことです。
プッシュアップバーとは、つまり腕立て伏せの時につかうバーのことです。
腕立て伏せの時に↓の画像見たいな感じで使います。
なんでも、筋肉への負荷が増えたり、普通じゃ鍛えられない筋肉を鍛えることができるみたいです。
あと個人的な感想ですがプッシュアップバーを握って腕立て伏せをするためか力が入れやすなってる感じかするので普段より回数をこなせます。
プッシュアップバーを選ぶ基準
いろんなメーカーが出してるのでどれが良いのか迷ってしまうと思います。
ガチで体を鍛える方は別として、私のようなダイエットの一環で使おうとしている場合なら、使っていて滑らないかと握りやすいかを選ぶポイントで決めちゃって良い気がします。
また、お値段ですが、ただのバーなんでそんなに高く無いです。
安いのだと1,000円くらいで買えますし、ちょっと良いのだとカウント機能とかついてるのもあるみたいです。
おすすめのプッシュアップバー
ちなみに私が買ったのはこれです。
某有名サッカー選手がCMをやってるSIXPADさんが出してるプッシュアップバーです。
パッケージの男性がカッコいいですね。
サイズ | 約 125×225×130mm |
---|---|
重量 | 約660g(2個) |
使用限界重量 | 60kg(1個あたり) |
材質 | ニトリルゴム、鉄、ポリプロピレン |
値段 | ¥2,400 [税込 ¥2,592] |
ちょっとお高めです。
これを選んだ理由は、買いに行ったお店には3種類しかプッシュアップバーが置いてなかったのですが、その中で一番握り安かったからです(๑•̀ㅂ•́)و✧
箱を開けるとこんな感じで入ってます。
特に説明書とかもビニール袋に入っていることも無く箱にちょこんと2つ重なって入ってます。
箱から出すとこんな感じです
一目見てプッシュアップバーとは分からないので、飽きたらインテリアにできますね。
まとめ
ランニング前に筋トレをするとダイエットの効率が上がるらしいので、筋トレ用に買いました。
もっと安いプッシュアップバーとかもあると思いますが、使いやすさとデザインが良かったので満足してます。
買って終わりじゃ無くて、継続して使っていかないと意味がないですよ。
ゆきこ
nakatty
テレビでもみながら腕立てします!