「メルカリ」を使っての個人取引6月の取引実績です。
5月から生まれて初めて個人間取引を始めたのですが、 5月よりも収益が大幅に増えました。
勝因としては1つ1つの取引の単価が上がった事かと思います。
また、送料に関しても持ち出しの出ない様になるべく抑えて発送することが出来ました。
nakatty
だんだん慣れてきました。
この調子で頑張りましょう!
あゆみ
メルカリで売ったもの
売ったもの | 仕入値 | 売値 | 手数料 | 送料 | 利益 |
---|---|---|---|---|---|
フィギュア | 0 | 1,300 | 130 | 175 | 995 |
ゲームソフト | 0 | 1,800 | 180 | 380 | 1,240 |
テレカ | 0 | 600 | 60 | 175 | 365 |
イヤホン | 0 | 720 | 72 | 195 | 453 |
イヤホン | 0 | 1,800 | 180 | 195 | 1,425 |
ブランド空箱 | 0 | 600 | 60 | 380 | 160 |
イヤホン | 0 | 750 | 75 | 195 | 480 |
イヤホン | 0 | 1,800 | 180 | 195 | 1,425 |
CD | 0 | 3,400 | 340 | 195 | 2,865 |
フィギュアセット | 0 | 1,250 | 125 | 195 | 930 |
合計 | 0 | 14,020 | 1,402 | 2,280 | 10,338 |
今月の取引は月の前半で行ったものです。月の後半は殆ど取引は発生していません。
自分の持っていたものを売っていたのですが、そろそろ商品が尽きてきたのと、ずっと出品したまま売れてないものが沢山あります。
このままでは、収入が下がりそうですので「商品を仕入れて売る」ことも考えなくてはいけないかもしれません。
発送にかかった送料以外の費用
今月の梱包材の費用は少ないです。
先月のあまりや、今月は取引が少なかったのが原因と思われます。
梱包関係 | 単価 | 個数 | 合計 |
---|---|---|---|
宅急便コンパクト | 65 | 2 | 130 |
ネコポス用 | 95 | 2 | 190 |
封筒(2枚入) | 108 | 2 | 216 |
クッション材(20枚入) | 108 | 1 | 108 |
OPPテープ | 108 | 1 | 108 |
合計 | 752 |
考察
だんだん手持ちの商品が無くなってきたので、取引そのものが減ってきた。
また売れにくい商品を売るための方法を考える必要がある。
それと同時に、商品を仕入れて売る方法も検討が必要と思います。
まとめ
メルカリでの6月の販売利益は¥10,338でしたが実際にかかった梱包関係の費用¥752を引くと、純利益は¥9,586となりました。
5月の倍以上です。
1取引の単価が上がったのが喜ばしいです。
iPhoneの純正のイヤホンが高単価かつ、売れるのが早いです。
またイヤホンはネコポスなどで遅れるので1取引の利益が結構高いです。
仕入れて売る場合はイヤホンとかが良さそうです。