WordPress 【WordPress】Googleカレンダーを埋め込む【プラグイン無】 どうもnakattyです。 今回はWordPressで作ったWEBサイトにgoogleカレンダーを埋め込む方法をまとめようと思います。 あまり使わないかなと思ったのですが、HPの制作依頼を受けた時に、googleカレンダーを更新... 2019.09.20 WordPress
WordPress 【プラグイン】Advanced Custom Fieldsを使ってカスタムフィールドを実装する どうもnakattyです。 WordPressで記事を書いている時にタイトルと本文以外にも入力項目が欲しいと思うことはないでしょうか。 私はあります!! 本業の方でお店をインタビューしてそれを記事にしているのですが、お店の概要... 2019.08.18 WordPress
WordPress 【WordPress】カスタム投稿タイプが作れるプラグイン【Custom Post Type UI】 WordPressは通常の固定ページや投稿ページとは別に、自分でカスタマイズした投稿タイプを作ることができる「カスタム投稿タイプ」というものを使うことができます。 例えばWordPressを使って、通常の投稿とは別に「取材に行ったお店... 2019.08.15 WordPress
WordPress 【プラグイン】WordPressにgoogleマップを表示させる【不使用】 WordPressで会社のWebサイトを作る時、企業情報の項目に住所にプラスして地図を埋め込むことになった。 そこで今回はWordPressにGoogleマップ埋め込んで表示させる方法をまとめようと思います。 WordPress... 2019.07.21 WordPress
WordPress 【WordPress】編集したい所のファイルを教えてくれるプラグイン【What The File】 WordPressに少し慣れてくると「テーマのここを少し変えたい」とかレイアウトやデザインをカスタマイズしたいと思うようになると思います。 CSS程度であれば子テーマ内のCSSファイルに書いていけば問題ないのですが、それ以上となるとそ... 2019.07.17 WordPress
WordPress 【会員サイト】ログインしたらようこそ○○さんって出るやつ【作るよ】 WordPressを使って会員制サイトを作ることになったのでプラグインを駆使して取り組んでみた。 ただ理想のものに近づける為には無料のテーマとプラグインだけでは少し難しい部分もあるので、ちょいちょいカスタマイズが必要になる。 今回は... 2019.06.25 WordPress
WordPress ブログにTwitterのタイムラインを埋め込む ブログに自分のツイッターのタイムラインを載せてみた。 なんか、ブログ内に自分のツイッターのタイムラインが流れてたらカッコいいかもと思ったのがキッカケである。 難しそうかと思ったが、結構簡単に実装できたのでやり方をまとめようと思います。 ... 2019.06.21 WordPress
WordPress 【 Web】おしゃれなGoogle Fontsを使ってみた【フォント】 今回は、自分のWebサイトで使うことができるGoogle Fontsの使い方についてまとめていこうと思います。 私は本業でWebサイトを作った時、なかなか納得のいくフォントに出会えずに最終的にこの「Google Fonts」に出会ってから... 2019.06.07 WordPress
WordPress 【WordPress】会員限定ページの実装【会員サイトを作る】 WordPressを使って会員制サイトを作ることになった。 あまり詳しくないのですが、WordPressはプラグイン等で簡単に会員制のサイトが作れてしまうとのことで、早速挑戦してみた。 ただ理想のものに近づける為には無料のテーマとプ... 2019.06.03 WordPress
WordPress 【WordPress】Compress JPEG & PNG images【画像圧縮】 SEO対策の調べ事をしているとたまに出てくるページの表示速度についての記述。 この編の知識は持ち合わせていないので色々調べてみた結果「ページの読み込みが遅いようなページは検索結果の後ろの方にしちゃうぞ!」っていう意味なのだと解釈した。 ... 2019.05.16 WordPress